『ありがとうの会』😊🍀
2025年03月12日
3月7日(金)年長組さんとの『ありがとうの会』を行いました😊
みんなが集まっている遊戯室に、年長さんが入場😆🎶
少し照れているお友だちや、堂々と歩くお友だち、仲良しの友だちを見つけてニコニコのお友だちがいましたよ🤭✨
向かい合わせになって少し恥ずかしそうな年長さん☺️
最年少・年少・年中さんが「一緒に遊んでくれてありがとう😄」「大好きだよ❤️小学校でも頑張ってね✨」と、元気よく言葉のプレゼントを言ってくれました🌱💞
年長さんからもお礼の言葉、「小学校に行っても頑張ります!」「新しい友だちとも仲良く遊んでね💕」「今までありがとう🥰」とみんなに伝えてくれました🌸🎶
そして気持ちを込めてのプレゼント交換をしました🤭💓
年少・年中さんから年長さんには【小物入れ】を渡しました✌🏼
段ボールスタンプで模様をつけて、ビーズやボタンで飾りをした可愛らしい入れ物に年長さんは「うわぁ〜😍✨」と大喜びでした!
最年少さんからは、感謝状🎊を渡しました!
そして年長さんからは紙粘土で作った【メモスタンド】を渡しました😄🌟
「何色が好きかな〜」と絵の具を混ぜる際にも渡すお友だちのことを考えている姿がありました☺️💫
最後は年長さんがみんなにハイタッチしながら退場しました😉
『ありがとうの会』が終わると、年長さんは先生たちにもプレゼントを渡しに行きました✌🏼
先生の部屋に入るとちょっとドキドキ💓している表情を見せながら、それぞれ先生のところに行き、「いつもありがとう」や「お仕事頑張ってね」とメッセージを伝えながら渡しました🥰🎶
ちょっぴり恥ずかしくて耳元でメッセージを伝えるお友だちも…😂
渡した後にギュー~🥰💓
園長先生やバスの先生にも渡して喜んでもらえたお友だち✌🏼🎶
みんなみんな大好き❤温かい気持ちになった1日でした☺️
年中組さんが球根を植えてくれたチューリップ🌷
バスの先生が「卒園式にきれいに咲いてくれたらいいね🌷」とビニールハウスのように覆ってくれたので、2輪咲き始めました🌷
卒園まで後少し…😌最後まで楽しく元気に過ごしてね😉✨