幼稚園の一日

*

幼稚園の一日

那珂川第二幼稚園の園児の一日の様子をご紹介します。

8:30登園

登園開始(スクールバス1便到着)

制服から体操服に着替えて朝の自由遊び
『おはようございます』の元気な挨拶で1日がスタート
登園
10:00

保育(クラス活動)

今日は何をするのかな?
友達と共感したり、助け合ったりし
少し困難なことに挑戦できるような活動を行います。
保育(クラス活動)
11:45昼食

昼食

月曜日はお母さんのお弁当『残さずぜ~んぶ食べようね!』
火~金曜日は弁当給食『苦手なものにもチャレンジしよう!』
みんなで食べるとおいしいね!!
昼食
12:30

保育(クラス活動)

思い思いに遊んだりみんなで一緒に活動します。
保育(クラス活動)
14:00降園

降園開始(スクールバス1便出発)

『さようなら』また明日元気に登園してね!

通園バスのご案内

降園

正課教室(スポーツ・英語・水泳)

スポーツ教室は、年少・年中・年長児実施しています。健康な身体づくりを目指して 体育講師による様々な運動遊びを中心に指導を行っています。

また、年長児は、英語教室(隔週水曜日)ミリカローデン那珂川屋内プールにて5月から2月の期間(月1~2回程度)水泳教室を実施しております。(プール施設使用料を徴収)

水泳教室イラスト
正課教室(スポーツ・英語・水泳)

課外教室

ECCジュニア英語教室

水曜日実施
15:00~15:40 
園児クラス(年少~年長)
16:20~17:20 
小学生クラス(1~3年生)

費用:授業料6,600円、教材費16,760円~19,910円(年間1回)他

ふくようスポーツクラブサッカー教室

火曜日実施
15:00~16:00 
園児クラス(対象:年中~年長)
16:10~17:20 
小学生クラス

費用:入会金5,000円、年間登録料1,000円、月謝4,950円

園で英語デビュー!徒歩0分園内レッスン

香蘭女子短期大学附属那珂川第二幼稚園

テキストテキスト

〒811-1252
福岡県那珂川市五郎丸
3丁目17番1号 MAP

駐車場:有(約20台)

092-953-0222