🎄クリスマス発表会🎄(年中)
2024年12月10日
12月7日(土)の午前中に年中組のクリスマス発表会🎄を行いました。
🎅プログラム1番 🎹 合奏 『ぼよよん行進曲』 🎹 合唱 『こどもがいっぱいわらってる』
合奏ではウッドブロック・カスタネット・トライアングル・すず・タンブリン・大太鼓・小太鼓・シンバルに分かれて演奏しました😊
合唱では「わ・はは い・ひひ え・へへほー ♪」と可愛らしく歌っていましたよ。
🎅プログラム2番 うさぎ組劇 『あかいリボンのおくりもの』
動物たちが暮らしているどんぐり村のある寒い日・・・郵便屋のぴょんたくんの家の前に赤いリボンの小包とお手紙が置いてありました。お手紙にはこう書いてありました。『しあわせ村に着いたらあけてください小包を』さぁぴょんたくんは幸せ村まで出発です!🎁
途中でりすさんやキツネさんに出会います。「素敵な小包の中身はなぁに?」みんなも赤いリボンの贈り物の中身が気になるようです😊
「ダメダメ、幸せ村に着くまでは開けられないよ🎁」
りすさんもキツネさんもぴょんたくんと一緒に幸せ村まで向かう事にしました🦊🐿
森の中を進んでいくと、木の陰から意地悪なオオカミ🐺がのぞいていました。 「ひっひっひっあの素敵な小包の中にはきっと甘いお菓子が入っているに違いない!うばってやる~」 必死に小包を守ろうとするぴょんたくん。するとぴょんたくんとオオカミさんは谷底に落ちてしまいました・・・😿
そこにやってきたのはおさるさん!!みんなの困った声を聞いてかけつけ、吊り橋を作って助けてくれましたよ✨
無事に助かり、オオカミさんとも仲直りをしてみんなで一緒に幸せ村に向かいます。
幸せ村に到着して箱の中を覗き込んでいると・・・なんだかいいにおい✨
中から優しい春風さん🌸がでてきました😊✨
『ようこそ しあわせ村へ!!』
春がやってきて、森の動物たちも嬉しそう。みんな大好きな春がきて良かったね😊
🎅プログラム3番 りす組劇 『さるかに合戦』
とっても天気の良いある日 かにさんとさるさんが出会うと、さるさんはかにさんの持っているおにぎり🍙が羨ましくなりました。
「ねぇかにさん!僕が持ってる柿の種とそのおにぎり🍙交換しない? この種すごいんだよ!まけば木になるよ!」
どうしようかな・・・迷っているかにさんをよそにさるさんはおにぎりを奪って食べてしまいます!
「あばよ!かにさん!」おさるさんは持っていた柿の種をかにさんに投げつけます。
「いたたたた・・・」
かにさんは柿の種を大切に育てると、やがて気になり美味しそうな柿の実が沢山なりました😊
柿の木に登れなくて困っているとそこにさるさんが・・・
木登りが得意なさるさんは先に柿の実を食べてしまいました!「わたしたちにもちょうだい!」とかにさんがお願いすると「うるさい!」と青い柿の実をかにさんに投げつけました。かにさんは怪我をしてしまったのです。
話を聞いて怒ったハチさん、くりさん、うすさんは作戦を立ててさるさんをこらしめます。
「やいやい!さるめ!覚悟しろー!!」
おさるさんは反省してもう意地悪はしないと約束をしてくれました。かにさんとも仲直り✨良かったね😊
当日は沢山の応援ありがとうございました😊