今月は、全学年お正月遊を楽しんでいます
日頃遊び慣れない『お手玉』や『だるま落とし』に興味津々
お手玉は園長先生に遊び方を教えてもらいながら楽しみましたよ
だるま落としはなかなか上手く出来ず、『あ〜悔しい』と夢中になっている子もいましたよ
年中組では『福笑い』の製作をしました
顔の型を取ってハサミで切ります! 大きな画用紙を切るのも上手になりました
髪の毛を描いてさぁ、福笑いのスタートです
目をつむって顔のパーツを置いてみますよ
色んな顔が出来ておもしろいね
お友だちになんだか似ているような?? 上手に出来ましたね