open

お知らせ

七五三参拝に行きました😊

11月10日(月)に、年少~年長児で現人神社へ七五三参拝に行ってきました😊

行きは、きりん組とぺんぎん組、らいおん組とひよこ組がペアになり、年中組はクラスの友だちと手を繋いで歩きましたよ🎶

年少組はお兄ちゃんお姉ちゃんに手を繋いでもらってとっても嬉しそうでしたよ🎶

 

「横断歩道は手を挙げて、右左をしっかりみて気を付けて渡るんだよ😊」

年長組のお兄ちゃんお姉ちゃんが教えてあげていましたよ✨

 

神社に到着して祝詞をあげていただきました。

静かに神主さんの話を聞き『これからも健康で元気に大きく成長しますように・・・』とお願いすることができていましたよ。

 

年長組のこの日のお当番のお友だちには代表で園長先生と一緒に神殿にあがってもらいました😊

IMG_7729

 

その後は境内を散策しました😊

紅葉している葉っぱを見つけたり、現人神社の素敵な装飾を観察していました😊✨

 

帰りは、らいおん組とうさぎ組、きりん組とぺんぎん組、りす組とひよこ組がペアになり、幼稚園まで歩いて帰りました😊

子どもたちが製作をした飴袋に神様から貰った(子どもたちにはそう話しています😊)千歳あめを入れて持ち帰っています😊

とっても嬉しそうに七五三の飴を持ち帰った子どもたちでした🎶

これからも健やかに大きくなってね✨