あひる組保育参観🦆
11月5日(水)にあひる組の保育参観を行いました😊
春の参観では、子どもたちに気づかれないようにお家の方には隠れて様子をみてもらいましたが、今回は最初から部屋に入って参観をして頂きました🎶
お家の方が見えているので、「ママのところにいきたいな~」という気持ちをグッとこらえて『かっこよく出来ているところをみてもらおう!』とみんな頑張っていましたよ😊

日頃の手遊びや季節の歌をお友だちと楽しでいる様子をみてもらいました😊
ちょっぴり恥ずかしくなっているお友だちもいましたが、しっかり自分のシールの場所(整列の印)でつどいに参加できていましたね😊

次はスポーツ教室です😊
プレイルームに移動して、スポーツの先生と一緒に楽しみます😊

ライオン歩きや・・・

ロープを飛び越えたり、くぐったり自分で色々考えながら動く練習をしました😊

お友だちにぶつからないように上手によけながら移動します😊




お部屋に戻ってからは、給食の時間です😊
日頃のように自分で食べる子や、お家の方がきてくれた事が嬉しくて食べさせてもらっちゃうお友だちもいましたが😊
しっかり食べる事ができましたね💕

給食の後は、人形を回しながら自己紹介ゲームをしました😊
マイク🎤を使って自分の名前を言ったり、お家の方に好きな食べ物を教えてもらいましたよ😊
これからもみんなで楽しく過ごしていこうね💕

最後に『ひっつきもっつき』を親子で楽しみました😊
お家の方が来てくれてお友だちもとっても嬉しそうでしたね🎶
参観へのご参加ありがとうございました!

