みんなでお芋を食べたよ💕(全園児)芋づるリース(年長組)
年長組さんが幼稚園の畑で収穫した芋を少しですが全園児持ち帰り、ご家庭でも美味しく食べて頂けたのではないかと思います🎶先日は幼稚園で調理して、給食の時間にみんなでも食べました😊
お昼頃になると、先生のお部屋からお芋の良い香りが・・・😍
「いいにおいがする~😊」「これはお芋かな~?😊」「お家でもお芋食べたよ~!」
と子どもたちも楽しみにしていました。
「おいしいね~!!」「大きなお芋ください!」「おかわりもある~?」とパクパク食べてくれましたよ!
みんなで食べるとより一層おいしいね🎶

年長組では、芋ほりの前に畑に行ってつるの伸び具合を観察したりしました。
畑の先生が切ってくれた芋づるを少し乾燥させて、後日リース作りをしました😊✨
まずは先生の説明をしっかりと聞いて、つるをクルっとまき丸い土台を作りました。
そこに長いつるをグルグルまいていきます。
最初はちょっぴり難しかったようですが、先生やお姉さん先生に教えてもらいながら一緒に作り進めていくと、コツをつかんでみんなとっても上手に出来ていました😊
とっても集中して取り組む事が出来ていました🎶
更に乾かした後、飾りを付けて可愛いリースを作れたらなと思っています😊!

