クリスマス発表会🎄(年長)
12月10日(土)、午後からは年長組のクリスマス発表会を行いました🎄
プログラム1番 はじめの言葉

年長組の合奏・合奏は2チームに分かれて行いました♪
合奏は大太鼓・小太鼓・チャイム・シンバル・ボンゴ・鉄琴・キーボード・ウッドブロック
・トライアングル・すず・タンブリンなどたくさんの楽器を使いました🎹
プログラム2番 Aチーム ♪合唱「青い空に絵を描こう」 ♪合奏「名探偵コナン」

プログラム3番 Bチーム ♪合唱「また会える日まで」 ♪合奏「銀河鉄道999」

プログラム4番 らいおん組 劇「うらしまたろう」
昔々、心の優しいうらしまたろうは浜辺でいじめられていたカメを助けました🐢
数日後、カメを助けたお礼にと海の中に招待されます✨

海の中には竜宮城があり、えびやくらげ、魚たちが可愛らしいダンスを見せてくれました♪

乙姫様や舞姫様も登場し、綺麗な舞を披露してくれました✨

うらしまたろうが竜宮城で楽しく過ごしている時、可愛い子ちゃんはいないか~とサメたちがやってきます🦈
驚いて魚たちや乙姫様は逃げ出してしまいました!

心の優しいうらしまたろうは勇敢にサメに立ち向かい、見事サメを捕まえることが出来ました✨
助けてくれたお礼にともらった玉手箱😊決して開けてはいけないと言われたうらしまたろうでしたが、玉手箱を開けてしまいます😮すると・・・なんとおじいさんに変身してしまいました👴

その後、うらしまたろうは乙姫様たちと幸せに暮らしましたとさ😊

プログラム5番 くま組 劇「不思議の国のアリス」
ある日、アリスが退屈そうに過ごしていると、目の前をうさぎが「大変だ!遅れちゃうよ!」と走っていきました🐰
アリスはうさぎを追いかけて穴の中に落ちてしまいました☹️
穴の中は不思議な国が広がっていました🎠
お花の妖精に出会ったり👼

いもむしやいつもニヤニヤしているチェシャ猫

なんでもない日をお祝いしている帽子屋と眠りねずみ・三月うさぎなど、たくさんの生き物に出会います😊

あわてんぼうの時計うさぎと追いかけていくとお城の庭につきました🏰
そこではトランプの兵隊たちが白いバラを赤いペンキで塗りつぶしていました♠

女王様が楽しみにしていたパイがなくなったということでどうやらこの後、裁判が始まるようです👨⚖️
アリスは女王様に怪しまれ、トランプの兵隊たちに追いかけられて・・・

気が付くとアリスは元の場所に戻っていました😮どうやらとっても不思議な夢を見ていたようです😄

プログラム6番 きりん組 劇「おーい!大江戸大どろぼう」
江戸の町に現れたねずみ小僧のたろ吉とじろ吉💰
実は盗んだお金を困っている人に分けてあげるという感心な大泥棒でした💰
ある日、どちらが本物のねずみ小僧なのか勝負で決着をつけることに⚔️
しかし勝負はつかず、お互いに仲良くなってしまいました😊

ねずみ小僧たちはお城に忍び込み、大判小判を狙います💰
しかし、お城を守るなぎなた隊に見つかってしまいましたが、何とか逃げ切りました!

お城では殿様たちが楽しそうに過ごしています✨
そこへ家来たちがねずみ小僧からの手紙を持ってきました!

お城へ忍び込んだねずみ小僧たち!なぎなた隊にまた見つかってしまいますが、お尋ね者ではないと事情を説明します🤔

盗んだお金は困った人に配っていると知ったお殿様は感心し、お城の千両箱をねずみ小僧たちに渡し、最後はみんなが幸せに暮らしたそうです💰

プログラム7番 おわりの言葉

